blog.fuktommy.com/ 長文記事

ハッピーフライト http://movie.maeda-y.com/movie/01206.htm さっきまでテレビで観てたんだけど、細かいところにこだわる映画だけに、例えば副操縦士が「このまま...

ハッピーフライト


http://movie.maeda-y.com/movie/01206.htm
さっきまでテレビで観てたんだけど、細かいところにこだわる映画だけに、例えば副操縦士が「このまま行きます」とか言うと、なんでそれでいいのか根拠が知りたいなあ、とか延々思ってた。なんでああいう判断になったんだろ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1234563992
あーなるほどね。出発して3時間というのは劇中で言ってたからわかってたんだけど、それが半分よりちょい日本寄りってことなのか。
その辺説明してくれたらよかったんだけどなあ。うーむ。

母音子音の種類が多い分、話す速度が遅かったというのをテレビで言ってて、それが時代とともに単純化され、速度が上がっていったという。CISCとRISCを連想した。 そういえば時代とともに発音や文法が...

母音子音の種類が多い分、話す速度が遅かったというのをテレビで言ってて、それが時代とともに単純化され、速度が上がっていったという。CISCとRISCを連想した。

そういえば時代とともに発音や文法が単純化するのは、いろんな言語に見られる特徴だというのをどこかで読んだ気がするな。そこでは「じゃあなんで最初が一番複雑だったのか」という問題提起がされてたはず。単純だったものが複雑化していくなら、直感的には理解できるけどね。ピークに到達するまで複雑化していって、あとは単純化なのかね。

奈良時代がちょっとキチガイじみてる件 : ねたたま

【周知】と1/29(日)に埼玉の朝霞で #杖術 の稽古会があります。 僕も参加しようと思います。 (1/22(日)の回は中止になりました) ■動画 http://kienkai.seesaa.n...

【周知】と1/29(日)に埼玉の朝霞で #杖術 の稽古会があります。
僕も参加しようと思います。
(1/22(日)の回は中止になりました)

■動画
http://kienkai.seesaa.net/category/11280455-1.html

■内容(リンク先から引用)
松聲館・甲野善紀先生の杖術および体術について、
講師自身の解釈に基づく、主に独習を前提とした稽古法や動きの解説を、
参加者個々人の進行具合に合わせてご指導させて頂きます。

■参加方法
会員制ではなく、1回ごとに参加申し込みをするスタイルです。
連絡先や参加費はリンク先でご確認ください。

■会場
朝霞市武道館です。リンク先でご確認ください。
池袋や渋谷から朝霞駅までは最短30分前後です。

1月22日(日)および29日(日)稽古会開催のお知らせ: 杖術体術稽古 機縁会

5人ずつ8台の車に乗る = 8倍の5人 = 8 * 5人 = 8 * 5 だなあ。 「5人の8倍」よりは「8倍の5人」の方がしっくり来る。 5個のみかんが8袋とかだったら、8袋だろうが8箱だろう...

5人ずつ8台の車に乗る = 8倍の5人 = 8 * 5人 = 8 * 5
だなあ。
「5人の8倍」よりは「8倍の5人」の方がしっくり来る。

5個のみかんが8袋とかだったら、8袋だろうが8箱だろうが、
みかん40個というところに差はないので、
「袋」とか「箱」とかに単位はないというのはもともとの感覚だけど、
日本語で書くとどうなるのかがなかなか説明できなかった。
「8倍の」とするといいんじゃないですかね。

また、かけ算の順序について。 - REVの日記 @はてな

ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードで西友で買物をすると ・いつでも1%オフ(ただしポイントがつかない) ・特定の日は5%オフ(ポイントが円換算で0.5%つく) なのだけ...

ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス・カードで西友で買物をすると

・いつでも1%オフ(ただしポイントがつかない)
・特定の日は5%オフ(ポイントが円換算で0.5%つく)

なのだけど

・いつもの日はビックカメラSuicaカードで1%分のポイント
・特定の日は普通のセゾンカードで5%オフ(ポイントが円換算で0.475%つく)

という組み合わせを使うと、あまり変わらないという気もしてきた。
あ、0.5%のポイントは本当は0.475%かもしれなくて、ちゃんと調べてない。

この辺の使い分けは謎だな。僕なんかどっちもID同じ文字列にしてるし。ただまあ、Twitterはリアルの知り合いとフォローし合う使い方をしていて、はてなはユーザー数が少ないからリアルの知り合いで使ってる...

この辺の使い分けは謎だな。僕なんかどっちもID同じ文字列にしてるし。ただまあ、Twitterはリアルの知り合いとフォローし合う使い方をしていて、はてなはユーザー数が少ないからリアルの知り合いで使ってる人がいないとか、フォローする機能があまり押し出されてないので意識してないとかは、ありそうではある。

http://anond.hatelabo.jp/20120108211250

別のアプリを指定して開くってのは設計が腐ってると思うんだけどね。例えばメールに添付されている画像を開くとしたら、そのコマンドは「画像を開く」であって、結果として各自が使っているビューアが開く。決...

別のアプリを指定して開くってのは設計が腐ってると思うんだけどね。例えばメールに添付されている画像を開くとしたら、そのコマンドは「画像を開く」であって、結果として各自が使っているビューアが開く。決して「何々ビューアを開く」というコマンドではない。そんなコマンドだとしたら、メールアプリを使う全員が同じビューアをインストールしなければいけなくなってしまう。

iOS/Androidのアプリ間通信が普及しない理由

【周知】1/29(日)に埼玉の朝霞で #杖術 の稽古会があります。 (1/22(日)の回は中止になりました) ■動画 http://www.youtube.com/user/taka1643/v...

【周知】1/29(日)に埼玉の朝霞で #杖術 の稽古会があります。
(1/22(日)の回は中止になりました)

■動画
http://www.youtube.com/user/taka1643/videos

■参加について
会員制ではなく、1回ごとに参加申し込みをするスタイルです。
連絡先や参加費はリンク先をご覧ください。

■内容(リンク先から引用)
松聲館・甲野善紀先生の杖術および体術について、
講師自身の解釈に基づく、主に独習を前提とした稽古法や動きの解説を、
参加者個々人の進行具合に合わせてご指導させて頂きます。

1月22日(日)および29日(日)稽古会開催のお知らせ: 杖術体術稽古 機縁会

とりあえずアイデアとしてあった認証システムを実装してみた。申請してきたメールアドレスにメールを送って、届いてれば本人とみなしていいんじゃね?という話。使い所としては遊びで作ったシステムがいくつか...

とりあえずアイデアとしてあった認証システムを実装してみた。申請してきたメールアドレスにメールを送って、届いてれば本人とみなしていいんじゃね?という話。使い所としては遊びで作ったシステムがいくつかあったとして、いちいちパスワードを考えるのもめんどいし、OAuthで権限を渡すには信用されそうにもないな、みたいなところ。ただまあ、作ってみたらほとんどDAOのところしかないし、むしろ使いどころのフレームワークやアプリケーションに組み込む作業の方が手間っぽいね。

fuktommy/MailAuth - GitHub

腕立て伏せ(プッシュアップ)してて気付いたのだけど、 猫背背中を反らす の動きは ・肩甲骨を開く(猫背)肩甲骨を閉じる(背中を反らす) ・背骨を前向きに曲げる(猫背)背骨を後向きに曲...

腕立て伏せ(プッシュアップ)してて気付いたのだけど、

猫背←→背中を反らす

の動きは

・肩甲骨を開く(猫背)←→肩甲骨を閉じる(背中を反らす)
・背骨を前向きに曲げる(猫背)←→背骨を後向きに曲げる(背中を反らす)

の2つの動きに分解できるんですね。
理屈としてはもっと前から知ってたけど、やはり実感が伴わないとね。

腕立て伏せは「肩甲骨を閉じる」+「背骨を前向きに曲げる」の組み合わせだと楽にできました。(今のところは)

新しいページ | 昔のページ |ページの先頭へ

Copyright© 1998-2014 Fuktommy. All Rights Reserved.
webmaster@fuktommy.com (Legal Notices)