blog.fuktommy.com/ 長文記事

http://twitter.com/ssig33/statuses/232893849628966912 http://twitter.com/ssig33/statuses/23289503...

http://twitter.com/ssig33/statuses/232893849628966912
http://twitter.com/ssig33/statuses/232895033609707520
http://twitter.com/ssig33/statuses/232894409975398400
http://twitter.com/ssig33/statuses/232891931263377409

ssig33: 帝国以後、ヨーロッパ以外の予測は完全に当たってるけど、ヨーロッパがいち早く崩壊しているのは笑える

http://twitter.com/ssig33/statuses/232776359968112640 http://twitter.com/ssig33/statuses/23277651...

http://twitter.com/ssig33/statuses/232776359968112640
http://twitter.com/ssig33/statuses/232776518487662593
http://twitter.com/ssig33/statuses/232776739934326784
http://twitter.com/ssig33/statuses/232776938350051328
http://twitter.com/ssig33/statuses/232777156072198144
http://twitter.com/ssig33/statuses/232778664801083393
http://twitter.com/ssig33/statuses/232778119398973441
http://twitter.com/ssig33/statuses/232777666120515585

ssig33: 室町時代までに原生林の破壊はほぼ完了しているので、もののけ姫は時代背景がすごくおかしなことになってる

http://twitter.com/ssig33/statuses/232722463727943682 http://twitter.com/ssig33/statuses/23272099...

http://twitter.com/ssig33/statuses/232722463727943682
http://twitter.com/ssig33/statuses/232720992970100736
http://twitter.com/ssig33/statuses/232720270350245889

ssig33: アメリカで電話が社会的にステータス高いの、州内の通話が原則無料というのに根差した文化的な問題だと思う。逆に日本は武士の時代の書状文化引き摺ってるところあると思う。

http://twitter.com/ssig33/statuses/230000681946329088 http://twitter.com/ssig33/statuses/230001092308631553...

http://twitter.com/ssig33/statuses/230000681946329088
http://twitter.com/ssig33/statuses/230001092308631553
http://twitter.com/ssig33/statuses/230001303688978432
http://twitter.com/ssig33/statuses/230003716672090113
http://twitter.com/ssig33/statuses/230004419238973440
http://twitter.com/ssig33/statuses/230004921724964864

ssig33: 法科大学院のせいで 法曹を目指す というのがものすごくリスクを取る(あるいはそのように見える)選択になってしまったので、ギャンブル好きな人とか異常者とかしか裁判官や検事になれない/なろうとしない恐しい時代が来ている

http://twitter.com/ssig33/statuses/230000681946329088 http://twitter.com/ssig33/statuses/23000109...

http://twitter.com/ssig33/statuses/230000681946329088
http://twitter.com/ssig33/statuses/230001092308631553
http://twitter.com/ssig33/statuses/230001303688978432
http://twitter.com/ssig33/statuses/230003716672090113
http://twitter.com/ssig33/statuses/230004419238973440
http://twitter.com/ssig33/statuses/230004921724964864

ssig33: 法科大学院のせいで 法曹を目指す というのがものすごくリスクを取る(あるいはそのように見える)選択になってしまったので、ギャンブル好きな人とか異常者とかしか裁判官や検事になれない/なろうとしない恐しい時代が来ている

http://twitter.com/ssig33/statuses/230170048696827904 http://twitter.com/ssig33/statuses/23017025...

http://twitter.com/ssig33/statuses/230170048696827904
http://twitter.com/ssig33/statuses/230170258877587457
http://twitter.com/ssig33/statuses/230170420479922176
http://twitter.com/ssig33/statuses/230170572389224449
http://twitter.com/ssig33/statuses/230171321965875200
http://twitter.com/ssig33/statuses/230172029746307072
http://twitter.com/ssig33/statuses/230173052279873537

ssig33: アメリカだってデカいけど島国みたいなもんだろあれ。逆にイギリスは大陸国なんじゃないかと。日本がイギリスに似た環境にありながら大陸の影響が比較的薄いのは朝鮮半島が障壁になってるからなんだろうな。

http://twitter.com/ssig33/statuses/230205795281809408 http://twitter.com/ssig33/statuses/23020634...

http://twitter.com/ssig33/statuses/230205795281809408
http://twitter.com/ssig33/statuses/230206340570677249
http://twitter.com/ssig33/statuses/230206515011801088
http://twitter.com/ssig33/statuses/230206688672768000

ssig33: 京都の寺で「なんでここでパソコンで作業してるんだ」って言われて「700 年前の武士はここで戦争してたのに何で俺が仕事しちゃいけないんだ」って屁理屈こねたら書房とかいろいろ見せてもらったことあるし、他人になにか言われたらとりあえず無茶苦茶でも反論したほうがいい

メルマガでも「正しい剣道」とか「剣道の基本」の話題があったりして、 自分もいろいろ思うところはあるんだけど、文章としてまとめるのは難しい。 ・基本とか、初心者用のカリキュラムとかで次のような誤解...

メルマガでも「正しい剣道」とか「剣道の基本」の話題があったりして、
自分もいろいろ思うところはあるんだけど、文章としてまとめるのは難しい。

・基本とか、初心者用のカリキュラムとかで次のような誤解が植え付けられる感
    ・手の動きと足の動きを別々に覚えて組み合わせれば動きが再現できる
    ・動きを1動作目、2動作目… と分解して覚えて組み合わせれば動きが再現できる
    ・基本の動きの組み合わせで全ての動きが説明できる

・防具をつけて竹刀で約束稽古をすると、木刀でやってた基本の動きと全然違うし、
  まずここで混乱する

・さらに地稽古で打ち合うようになると、竹刀での約束稽古ともまた違って困るとか
    ・約束稽古だとほぼ全て1歩踏み出して打つのだけど、
      そのためには相手が1歩下がるなどして距離を調整している。
      ところが地稽古だとそういう約束がないので、距離が合わない
    ・有名な先生の映像をみたら、弟子の人が踏み込んで打つところを、
      先生がその場で迎撃してたりするし、そのあたりは何が正解なのか謎

とかまあそういう話とか

・明治~戦前に剣道が作られたわけだけど、
  剣道の技術として1つの体系が作られていくことに対して、
  多種多様だったはずの古流剣術の人はどう見ていたんだろう
・あるいは明治以降にはすでに古流といっても多種多様ではなかったのか
・あるいは剣道の技術体系が普及したのは戦後になってからなのか

・そのあたり、例えば柔道とか合気道のように誰が作ったのかというようなことがなく、
  委員会によって作られた剣道形とか、
  あるいは自然発生的にできてきたものもあるのかなあ

とか

・「剣道 伝統の技術」という本があって、興味深いけど、
  http://www.amazon.co.jp/dp/4789920496?tag=fuktommy-22   ここでいう「伝統」は馬場先生が子供の頃に習った話とかで、
  文献を調べるとか古流を取材するとかで江戸時代まで遡ったりはしないこととか、
  そういう伝統の感覚は剣道の世界では一般的なのかなあとか。

まあいろいろ断片的にはあったりする。

甲野善紀さんの考えるイジメを減らす有効な方法と現代剣道のおかしさについて

ここら辺が面白いところで、僕が小学校の社会科で商店街を習ったときは「商店街は駅前にあるものだ」となってて、それが80年代後半だと思う。近所にはまだごく小規模な商店街、というか個人商店の密集区画と...

ここら辺が面白いところで、僕が小学校の社会科で商店街を習ったときは「商店街は駅前にあるものだ」となってて、それが80年代後半だと思う。近所にはまだごく小規模な商店街、というか個人商店の密集区画とでも言うべなのかが残ってたりした。なのでそこは特殊な事例かと思ってたんだけど、今考えるとあっちこっちにそういう取り残されたような個人商店があるにはあるなあ。

★昔は個人商店が多かったのですか?★ 昔は、普通の住宅街にも、一軒一軒が、それぞれ個人商店を構えていて、 例えば、クリーニング屋だったり、乾物屋だったり、肉屋だったりしたのですか? - Y!知恵袋

http://twitter.com/ssig33/statuses/223646402981527553 http://twitter.com/ssig33/statuses/22364661...

http://twitter.com/ssig33/statuses/223646402981527553
http://twitter.com/ssig33/statuses/223646617394356224
http://twitter.com/ssig33/statuses/223646870117949440
http://twitter.com/ssig33/statuses/223647060954591232
http://twitter.com/ssig33/statuses/223647254710460417
http://twitter.com/ssig33/statuses/223647663147585536

ssig33: 室町時代〜江戸時代初期に使われる「法師」っていう言葉、現代語に訳せば「サブカル糞野郎」ぐらいの意味だし、徒然草の作者が兼好「法師」となっている点については注意が必要ですよ

新しいページ | 昔のページ |ページの先頭へ

Copyright© 1998-2014 Fuktommy. All Rights Reserved.
webmaster@fuktommy.com (Legal Notices)