江戸時代って、江戸の町人はフリーターみたいな人が多かったようだし、一方で武士の人は終身雇用どころか何代にも渡って同じ役所で公務員していたわけだよね。日本に特有の何かがあるとしたら、こういうのが遠...
江戸時代って、江戸の町人はフリーターみたいな人が多かったようだし、一方で武士の人は終身雇用どころか何代にも渡って同じ役所で公務員していたわけだよね。日本に特有の何かがあるとしたら、こういうのが遠因になってたりしないのかな。[社会][雇用]レールを降りることのススメ(inspired by たぬきちの「リストラなう」日記) - Dive in Blue