blog.fuktommy.com

PHPでイテレータを実装するのって、典型的なテストファーストだなあ。 * イテレータの実装ってややこしい * 入力と出力は予めわかってるからテストが書ける * TDD的にちょっとずつ作るんじゃな...

PHPでイテレータを実装するのって、典型的なテストファーストだなあ。

* イテレータの実装ってややこしい
* 入力と出力は予めわかってるからテストが書ける
* TDD的にちょっとずつ作るんじゃなくて、一気に大量のコードを書く感じ
* できあがったコードを読んでも何がどうなるのか意味がわからない
* テストを読めば意図するところがわかる

そうか。コードリーディングする人がイテレータでつまってる感があるのだけど、
積極的にテストを読んでもらえばいいのかな。
Copyright© 1998-2014 Fuktommy. All Rights Reserved.
webmaster@fuktommy.com (Legal Notices)