これ大丈夫? 特にauとSoftBankはデフォルトの設定だと勝手に端末からIDが送られるわけで、それをサーバー側で保存しているかどうかは、ユーザーにはわからない。つまりこのバナーは自己申告なだ...
これ大丈夫? 特にauとSoftBankはデフォルトの設定だと勝手に端末からIDが送られるわけで、それをサーバー側で保存しているかどうかは、ユーザーにはわからない。つまりこのバナーは自己申告なだけで、本当に使ってないかは確認する手段がないよね。かえって危険じゃないの?「iモードIDは取得していません」バナー、どうぞご利用ください。 - 高木浩光@自宅の日記