blog.fuktommy.com

なんというデザインパターンで呼ばれるのか知らないけど、継承を一種の名前空間というか、文脈のようなものとして使う技がある。Controllerを継承すると getQueryString() が呼べ...

なんというデザインパターンで呼ばれるのか知らないけど、継承を一種の名前空間というか、文脈のようなものとして使う技がある。Controllerを継承すると getQueryString() が呼べて、それ以外の文脈では呼べない。Modelを継承すると connectDb() が呼べて、それ以外の文脈では呼べない、みたいな。個人的にはこのスタイルは好きじゃない。MixIn的なものならまあありだと思うけど、特定のクラスを継承する必要があるとすると、別のフレームワークとの組み合わせができない。特定のフレームワークどっぷりで開発するのならいいかもしれないが。

[オブジェクト指向][Java][プログラミングの勉強]いまさらですが、職業Javaプログラマーなら理解しておいてほしい「継承」の意味について - 達人プログラマーを目指して
Copyright© 1998-2014 Fuktommy. All Rights Reserved.
webmaster@fuktommy.com (Legal Notices)