社内のプロジェクトで 1. 何か案件が来る 2. 複数の機能の組み合わせで設計・実装する。X=A+B+C とかね。 3. 後になってから別の案件が来る 4. 前に作った機能を流用して設計・実装す...
社内のプロジェクトで1. 何か案件が来る
2. 複数の機能の組み合わせで設計・実装する。X=A+B+C とかね。
3. 後になってから別の案件が来る
4. 前に作った機能を流用して設計・実装する。Y=A+B+D みたく
みたいなことするのが好きなんだとは思うなあ。よく「便利関数」とか言ってたりするけど。んでやっぱりデザインパターンを勉強するといい感じで機能の分割ができてきて、再利用できるようになるのだと思う。このあたりは感覚的には少しわかってきた気がするのだけど、理路整然と説明するにはまだ至ってないなあ。こんな感じの分割だと後で困るだろうな、というのが、見るとなんとなくわかるのだけど…
たぶんこのあたりの便利関数の提供を、社内のプロジェクトに限らず、汎用的なものを対象にしてOSSで出したりするのが1つの夢なのかもなあ。jQueryとかすごいよね。