「自分が店主で、どういう店にしたらお客さんが来るのかな」という視点と、「自分が客で、どういう店に行きたいかな」という視点は違くて、前者の考え方ができる人はすごいね。店主も客も同じような層からでき...
「自分が店主で、どういう店にしたらお客さんが来るのかな」という視点と、「自分が客で、どういう店に行きたいかな」という視点は違くて、前者の考え方ができる人はすごいね。店主も客も同じような層からできている世界で、細々と店やったり客やったりして、のんびり暮らしていけるんならそれが一番楽しそうは気はするが。その辺は性格とかの違いなのかな。kawango: 昨日今日のつぶやきへの反応を見てマーケ屋としての雑感。みんな自分の感覚に頼りすぎ&自分の感覚を共有できる人口の全体での割合を考えていない。ライトユーザはどう動くひとたちかをわかっていない。過去のユーザの行動のシミュレーションに現在の自分の知識感覚を適用している。 - Twitter / kawango