2000年ごろにビジネス側ではITバブルがあったはずなのに、 当時の記憶といったら商売っ気のない「ホームページ」ばっかりだと思ってて、 どうもこれを統合するイメージがなかったんだけど、 なんとな...
2000年ごろにビジネス側ではITバブルがあったはずなのに、当時の記憶といったら商売っ気のない「ホームページ」ばっかりだと思ってて、
どうもこれを統合するイメージがなかったんだけど、
なんとなくわかってきた気がしなくもない。
もともとのイメージでは
2000年頃→2010年頃
レンタルウェブスペース運営事業→レンタルサーバー・VPS等
個人ホームページ運営者→動画サイト等の運営者
だったのだけど、これだといろいろ矛盾が出るはずだという気がしてきた。
たぶんより真実に近いのは
2000年頃→2010年頃
レンタルウェブスペース運営事業→動画サイト等の運営事業
個人ホームページ運営者→動画職人等
ということかなあと。
「これからはウェブだ、インターネットだ」という時代があって、
とはいえとりあえずできることはレンタルウェブスペースを用意して
何かファイルを置いてもらうことしかないと。
それが時代が変わってきて、
「動画しか置けないけど、権利処理とかいろいろ代行しますよ」
みたいに特定の機能に特化したサービスが出てきたんじゃないか。
こう考えるとなんとなく納得できるんだよなあ。
まあこういう一次元の変化では完全な説明は無理なんだけど。