blog.fuktommy.com

起業を薦めるのは順番がおかしくて、バカでもアホでも起業して、何年でも会社をやっていけるような社会に作り替えていく何かを先にする必要があるんじゃないかなあ。 あと起業といってもたぶん人によってイメ...

起業を薦めるのは順番がおかしくて、バカでもアホでも起業して、何年でも会社をやっていけるような社会に作り替えていく何かを先にする必要があるんじゃないかなあ。
あと起業といってもたぶん人によってイメージが違っていて、ある人は会社を作っていずれ上場できたらいいなあとか、もしかしたらフリーライターやフリーのエンジニアのイメージを持ってる人もいるかもしれないし、あとは喫茶店開くとかね。

kawango: ぼくが若者に起業をすすめるひとに反発を覚えるのは、日本のために必要だからというのと起業して損か得かというのは別問題。起業のリスクって本当に大きいよ。それって戦争中に若者に神風特攻隊に志願を薦める大人と同じじゃね? - Twitter / kawango
Copyright© 1998-2014 Fuktommy. All Rights Reserved.
webmaster@fuktommy.com (Legal Notices)