blog.fuktommy.com

イテレータの使いどころ

Perlの教科書やRubyの教科書で、なんとなく見かけたあれが―― - どんなジレンマ」を読んでなんとなく。

PHPのイテレータ は記述量が多いからやだなあ。 Pythonのイテレータ は関数2つ書けばいいし、 ジェネレータ を使えば関数1つで済むのに。

というわけで、 Pythonだとなんでもかんでもジェネレータにしたくなり、 PHPだと配列に入れてから返すことが多くなりがちなんですけど、 PHPであえてイテレータを使うのはどういうときかなと考えると、

の2つの要求が出たときかなあ、と。 微妙にレアケース。

Copyright© 1998-2014 Fuktommy. All Rights Reserved.
webmaster@fuktommy.com (Legal Notices)