大西科学「ジョン平とぼくと」を買ってきた
大西科学「ジョン平とぼくと」を買ってきました。
そこに描かれる魔法の描写に矛盾があるかどうかはわかりませんけど、
細かい描写を読むのは楽しいです。
ところで「ジョン平とぼくと」における「陽素」って、 ある種の類型なんじゃないかなと気がつきました。
- 大西科学「ジョン平とぼくと
」の「陽素」「魔法素」
- 小野敏洋「ネコの王
」の「マナ」
- 岩田洋季「護くんに女神の祝福を!
」の「ビアトリス」
現代で、魔法が一般的な技術として使われていて、 粒子的なものが関わっているという括りなんですけど、ほかにありますかね? たぶんまだまだあるんだろうな。