新月はコミュニティを作るべきではない
新月が目指すのは 新しい情報流通の仕組み(インフラ)であって、 いくつもある掲示板サービスの1つではありません。 後者を目的にするのであれば 「新月は初心者に優しい掲示板サービス」だとか 「新月は技術者が集まっていて高度な話題を提供している」だとか、 サービスの雰囲気を作ることで人を集めることは有効な手段でしょう。 しかしインフラには雰囲気があってはおかしいです。
例えば電子メールにしても Skypeにしても、 RSSやブログでもそうなんですが、 それは1つの「分野」であって、雰囲気を持ったコミュニティではありません。 ブログという分野の中の1つのサービスであれば、 ブログサービスごとに雰囲気が違うというのはあり得ます。
2chにはコミュニティ的な雰囲気がありますが、 それはサーバに負荷をかけないための作法がもとになっているものだと考えます。 道具の仕組みから来る制限は仕方ないですが (メールに大きなファイルを添付するのは控えるなど)、 それを超えるような作法を作って(初心者に優しくあるべきだなど)、 新月の雰囲気を作っていくのは 長期的にみれば目標をずらしてしまう可能性があると思いました。