やる気が出ちゃったよ
努力より:
それって、よそからネタを引っ張ってきているというふうに見えるのでしょうケド、 そのためには今、何が話題になっていて、どういう結論が出ているかを研究し、 さらにそれが本当なのかを調査するという過程を経ないと書けないのですよー。 正直なことを言うと、5回に4回は、 特に書くこともなくて調査したのが無駄になっていますケド、 それだけの労力を費やしているからこそ、よそのネタを元に、 もなみだけの独自ネタが書けるのですし、 リンクもしていただけるのだと思いますよー。 リンクしていただくために、読んでいただくために、 どれだけの研究をしていますか? リンクしていただくために、読んでいただくために、 どれだけの努力をしていますか?
ここまで言われると、逆にやる気が出ますよ。 どういう「やる気」かというと、その「努力」とやらを自動化することです。 具体的にどのようにするのかは、全く見当もつかないのですがね。
コメント
もなみですー。 えっと、もしかすると何かの参考になるカモ知れませんので、もなQの調査方法を書いちゃいますねー。 もなみは基本的にはネット上から意見を探して、それを本で調べたり専門家様に伺ったりしてウラ取りしてますー。 だって、ネット上での情報って信用できないですからw だから、最終的には「はてな」のような人力検索が一番近いのですねー。 で、もし自動化できるとしたら、最初にネット上から意見を探すというところじゃないかなーと思いますー。 そのへんだけでも自動化できたらどんなに便利かと思うのですケド、例えば青1からOJECを連想するのは難易度が高くて、結局ニンゲンというファジーコンピューターに頼っちゃってるんですよー。 そういうわけで、かなり期待してますので、もし何かできましたら教えてくださいねー。