blog.fuktommy.com

AndroidケータイはPCの付属品だなあ

付属品としての生き残りかた - レジデント初期研修用資料」から 「Androidケータイ」と「PC」と「付属品」だけ抜き出して、三題噺風に。

Androidケータイ(HT-03A)は普通の携帯電話に比べると 格段にブラウザが使いやすいのです。 とはいえPCに比べたら、遅いし(回線・処理速度)、 サイズの大きいページを表示したら落ちる可能性があります。 僕のようにGoogleReaderを中心に使っている場合には別の問題があって、 GoogleReaderからリンクを踏んで大きなページを表示したとき、 場合によっては端末内のページキャッシュが喰われてしまいます。 するとGoogleReaderに戻ったときにリロードすることになって、 Ajaxで読み込んだ状態がクリアされてしまいます。 この合わせ技で何が起こるかというとこんな感じ。

  1. GoogleReaderで面白そうなページ発見
  2. 開いてみる
  3. サイズ大きすぎて読み込めない
  4. GoogleReaderに戻って未読フラグなりスターなりをつけようとする
  5. GoogleReaderがリロードになる
  6. さっき見たページは既読になって救出できない

というので、 ページを開くときは予め未読フラグを立てておく必要があるんですが、 ページが開けないことも考えると、 スターをつけておいて、後でPCで読むか、ということになりがちです。 つまりAndroidケータイは

という感じになってしまいます。 これはもうPCの付属品といってもいいんじゃないですかねえ。 遅いのも困るのだけど、ページが開けるかどうかが五分五分(感覚的に)というのが、 付属品度が高いんです。

こういうのは人によっては違うのかもしれない。 最初に携帯電話に触れた人は、遅いのも当然と思ってたり、 携帯電話用のページしか見なければ、 ページが表示できるかどうかわからないということもなく、ストレスにはならず、 PCを使う理由がない、ということなんかなあと。

というのをplaces.sqliteを削除し、 チューニングして快適になったFirefoxから書いてみる。 この速度、ケータイでは太刀打ちできないですよ。

Copyright© 1998-2014 Fuktommy. All Rights Reserved.
webmaster@fuktommy.com (Legal Notices)