YouTubeに無断掲載をしてもいいでしょ、減るもんじゃなし → 実は減るらしい
僕の直感としては、 一度放送した番組は電波に乗っているわけだから、 その電波が外宇宙に飛んでって反射してきたとか、 アメリカまで飛んでいってYouTubeに混信したとか、 HDDレコーダに閉じ込められていたとか考えればいいんでないの、というのがあります。 要は時間差視聴なんだから手段は問わなくていいのでは、と。
別の言い方だと 「YouTubeに無断掲載をしてもいいでしょ、減るもんじゃなし」ということでもあるんですが、 テレビ局に言わせると減るらしいです。 リアルタイムで放送している番組の視聴率が。
「放送・通信の在り方に関する、私見その3」より:
日本で何故、同じようなことができないのですか? と日本のある放送関係者に問いただしたときに… 日本はプロダクションや放送局の意向は 「昔の映像を見せると今売り込みたい番組の視聴時間を脅かし、 旬のタレントの価値を下げることになるから」との返答が帰ってきました。
そういうことならHDDレコーダも気に入らないんじゃないの、という気もします。 録画した場合には視聴率にはカウントされないそうですから。 著作権法で規制されてないから文句のつけようがないということでしょうか。
はなしかわってYouTubeと著作権についての2題:
微妙に話が噛み合ってないのは著作権の考え方
という言葉を
ユーザや著作権者の意識ととらえるか、著作権法と直結してとらえるかの差でしょう。
減るもんじゃなし、の話といっしょに考えると、 YouTube(でもいいし、テレビ局が直営するものでもいいのですが) 視聴率(何人が観たか)がわかり、CMが挿入できるものであれば、 ある程度は妥協できるかもしれません。
ただ過去の失言を掲載されるとタレントが困る、というようなことはあるかも。 そういう例外的なことを除外すると、 テレビ局が過去の全作品をオンデマンドで再放送するよ、 という方向に行ってくれると僕としてはうれしいです。